・キングジョージⅣ ティンキャップ "雑酒" KING GEORGE Ⅳ ・760ml・43%・キーモルト:タリスカー、ローズバンク・流通時期:1953年〜1961年 "T"表記のため東京税関・蒸留時期:1930年代(?)〜1950年代・状態:新品未開封、ラベル良好、液面低下あり キーモルトがタリスカー、閉鎖蒸留所ローズバンクであるキングジョージⅣの雑酒表記品です。他の方が出品されている特級表記(62年〜)のティンキャップ時代よりもさらに古く、最低でも1961年以前に流通した品です。当時のブレンデッドに使う原酒は現在よりも熟成年数の幅が広く、20年オーバーはざらにブレンドされています。そして第二次世界大戦中〜戦後直後の物資統制下で蒸留所が休止または減産し、ブレンドの中核を担う原酒は不足していたと言われています。つまり、減産が始まる1930年代後期以前の原酒をブレンドする必要もあったと推測できます。 この頃のキングジョージⅣは、50年代以前のタリスカーらしい麦の厚さとドッシリとしたピートが明確に出ており、それをローズバンクがバランスよく下支えした構成になっています。特に、タリスカーはこの前後の時代に蒸留されたシングルモルトの特徴がしっかりと拾えるので、安くともボトル購入40万円〜、バーでショット2万円〜することを考慮すると、現行のタリスカーとは異なる特徴を知るのに、当ボトルはちょうどよいかと思います。—————————————————————————注意事項3点: ①購入時よりボトルは温度湿度管理がされている暗所で、立てて保存かつパラフィルムを巻いております。しかし、あくまでも2次流通品であり、詳しく状態は写真でご確認または購入前にご質問ください。②発送まで4~7日としていますが、期間が短くなることがあります。もし早めの発送をご希望の場合は購入前にコメントをお願いします。③ボトルはすべて天地無用指定、しっかりと梱包材で保護、割れ物注意指定をさせていただきますが、輸送中のボトル破損や雨などによる水濡れの保証はできかねます。#ボウモア#ラフロイグ#スプリングバンク#アラン#マッカラン#ジョニーウォーカー#バランタイン#厚岸#山崎#白州#響#竹鶴#イチローズモルト#サントリー#ニッカ
商品の情報
カテゴリー | その他 > 飲料/酒 > ウイスキー |
商品の色を | オレンジ系 |
商品の色を | ブラウン系 |
商品の色を | ブラック系 |
商品の状態 | 新品、未使用 |